2025/09/11 12:00


9月15日の敬老の日は、日頃の感謝を伝える大切な日。

長寿や健康を願う贈り物として、毎日の食卓で楽しめる「海苔ギフト」は世代を問わず人気を集めています。

今回は、田中屋海苔店がご用意した「敬老の日特別セット」をご紹介します。

敬老の日に海苔ギフトが喜ばれる理由

・毎日のご飯やお茶のお供として楽しめる
・保存が効き、無駄なく最後まで使える
・体に優しい栄養が豊富(ビタミン・ミネラル・食物繊維など)
・磯の香りや旨みが広がる“和の味わい”が特別感を演出

海苔は高齢の方にも食べやすく、家族みんなで味わえるため、敬老の日の贈り物としておすすめです。

田中屋海苔店の「敬老の日特別セット」

1. ミニ缶 全種類食べ比べセット 3,456円(税込)

人気の海苔4種(焼き海苔・味付海苔・わさび海苔・青混ぜ海苔)を食べ比べできる贅沢なセット。
缶入りで保存性が高く、少しずつ楽しめるのも魅力です。

2. 特選金缶 320枚入(全型40枚8切)【有明海産】&「日毎茶会(高級煎茶)100g入)」セット

香り豊かな有明海苔「特選金缶」と、静岡・掛川産の深みある高級煎茶を詰め合わせた特別な組み合わせ。お茶と海苔を一緒に味わえる、ゆったりとした時間を贈れる特別セットです。

※どちらのセットにも「こだわりビスケット」を1袋プレゼント。お茶うけにもぴったりです。


贈答に安心のサービス

・ギフト箱入りでお届け(チーバくんのステッカーが目印!)
・包装、のし掛け無料対応
・全国発送可能(遠方の祖父母への直送も承ります)

贈りたい気持ちをそのまま形にできるので、忙しい方にも安心してご利用いただけます。

田中屋海苔店について

田中屋海苔店は昭和11年創業、千葉県浦安で88年続く海苔とお茶の専門店です。
三代目店主・田中孝昌が、毎年千葉県漁業協同組合連合会の入札会に自ら足を運び、目利きした海苔だけを仕入れています。

「江戸前海苔」として知られる千葉産海苔や、日本一の生産量を誇る有明海苔を中心に、贈答用からご家庭用まで幅広い商品をご用意。「幻の海苔」とも言われる「青混ぜ海苔」も全型、8切りサイズなど各種取り揃えています。
地域の方々に長く愛され、信頼を積み重ねてきた専門店ならではの品質をお届けいたします。

まとめ

敬老の日は、感謝とともに健康を願う気持ちを伝える絶好の機会。
毎日の食卓に役立ち、美味しさと特別感を兼ね備えた「海苔とお茶のギフト」は、おじい様・おばあ様への贈り物にぴったりです。

今年の敬老の日は、田中屋海苔店の特別セットで「ありがとう」を届けてみませんか。

👉 敬老の日のギフトにおすすめの商品はこちら